福井良佑 画
この絵は3号のスケッチブックに1時間程度で描き上げたものです。
ご覧のように強い日差しででコントラストがはっきりしていますが、
こんな時は意外と描きやすいものです。 色の濃いところはしっかり
着彩し、明るいところは紙の白さを利用しほとんど描かなくていい
からです。
「レストランのある路・ベネチア」
(水彩・鉛筆 24×17cm)
ベネチアは細い道や運河が迷路のように張り巡らされていたり、
古い民家やお店が密集していたりと、いわばスケッチの宝庫です。
この絵は街角のピザレストランを描いたものですが、左側のレンガ
造りの家・中央の緑・右側の影の形が思わず絵心をそそります。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
Onepoint
風景スケッチの描き方をこの1冊にまとめました
水彩画プロセス初級編 | 水彩画プロセス上級編 | 制作日誌 | 水彩技法・描き方(ブログ) | 水彩画教室 | 画材・額縁店の紹介 | ホーム |